アズーリのキャプテンで現在はユーベの壁一員であるファビオ・カンナバーロとか他にも選択肢があったのに、「歩く迷惑」フロレンティーノ・ペレスが選択したDF。移籍した時から怪我持ち。全快したとの触れ込みで練習中に怪我。手術したりなんだりで1年を棒に振ったジョナサン・ウッドゲイト(ニューカッスルより)。セルヒオ・ラモスが出場停止でエルゲラが怪我でのCB不足のうえ、ルシェの首がかかっている試合でのデビュー。ネタ男か?救世主か?
動いている姿を初めて見たが、南米人っぽい濃いめの顔立ち、目の下に隈。なんか怖そうな顔だけど、CBは怖い顔の方がいいかもな。

ってとこでやってくれました。オウン・ゴール。インテルに移籍したサムエルが初セリエで初ゴールを決めたニュース後に狙ったかのような鮮やかなヘディング・・・。ネタ男だな、こりゃ。ルシェの唱える魔法陣はまったく機能しないまま、前半終了。
後半開始でグティ投入。見違えて、ボールが動くようになりました。いつもこうならいいんだがなぁ、グティ。そうこうしているうちにベッカムのFKからロビーニョがヘッドで
ゴール。移籍初ゴールです。良かったね>ロビーニョ。グティからのパスからロナウドがシュートするかと思いきや、フリーのラウールにパス。ラウールが
ゴール。ロナウドは、より可能性の高い方を選びました。誕生日なのにね。ラウール、ロナウド、グティの活躍に触発されたのか、ネタ男は自分への注目を集める為に、2枚目のイエローをゲット!退場です。オウンゴール&退場とは凄まじいデビューです。でも、オウン・ゴールと退場以外は良かったのではないでしょうか?
ラウールのヘディングで3点目をゲット。「ルシェの首」は見事につながりました。
「ほろ苦いデビューどころではないですね」と言っていたアナウンサー。そんなことよりロビーニョをロナウジーニョと間違えるのはやめてください。いきなり助っ人に来たのかとびっくりしてしまいましたよ
スポンサーサイト